イスラームの五柱

イスラームの五柱

ムスリムの生活には五つの実践があります。神の唯一性に対する信仰とムハンマドが最後の預言者であるということに対する信仰。毎日の規則にかなった礼拝。貧しいものへの施し。断食による自己を清める行為。肉体的・金銭的に可能な者がメッカへ巡礼すること。

シャハーダ(信仰告白)

 「アッラーの他に崇拝に値するものはなく、ムハンマドはアッラーの使者である」。この信仰の宣言はシャハーダと呼ばれます。この単純な言葉が、あらゆる信仰の宣言です。この宣言の意味は、人生の目的は、ただアッラーに従うことだという信仰です。そしてこれは最後の預言者ムハンマド(彼に平安あれ)の教えと実践を通して得られます。

サラート(礼拝)

サラートとは毎日5回行われる礼拝のことです。そしてそれは礼拝者とアッラーとの直接のつながりです。これらの5回の決まった礼拝は、クルアーンの章を含み、啓示の言葉であるアラビア語で行われます。けれども個人的な祈りは、自国の言葉でいつでも行うことができます。

 

ザカート(喜捨)

イスラームの重要な原則の一つは、あらゆるものはアッラーに属しており、人間の持っている財産は信託だということです。ザカートという言葉の意味は、「清め」と「成長」の両方の意味があります。貧者のために財産のいくらかの割合を取っておくことは、私達の財産を清め、樹木の剪定のように、さらなる財産の成長をもたらすものです。

 

サウム(断食)

毎年、ラマダーン月には、全ての健康なムスリムは、暁から日没まで断食します。断食の最中には、飲食はもちろん他人のうわさ話やけんか、性交なども慎みます。断食は健康にもいいのですが、それは実際、自己浄化と克己心の訓練のために行われます。現世の快適さをたとえ一時でも絶つことによって、人は自分の人生においてアッラーの存在意識に集中するのです。

ハッジ(巡礼)

メッカへの巡礼 – ハッジは、肉体的および経済的に可能な者に対してのみ、義務です。けれども、毎年地球上のあらゆる地域から200万人を越す人々が、異なる民族同士が出会うこの集まりにやってきます。例年のハッジはイスラーム暦の12月に始まります。巡礼者たちは特別の装いをします。それは縫い目のない二枚の布で、これによって階級や文化の違いはなくなってしまい、全ての人々がアッラーの前で等しく立つのです。ハッジの儀式は、預言者イブラヒーム(アブラハム)にその源泉を見ることができます。例えばカアバ神殿の周りを7周したり、イブラヒームの妻ハージャルが水を求めて行ったように、サファーとマルワの丘の間を7回行き来したりします。巡礼者たちは後にアラファートの平野に集い、ともにアッラーの許しを求めて祈ります。 その姿はしばしば審判の日の光景にたとえられます。ハッジの有終は、イードル・アドハーの祭りによって飾られます。この祭りには、世界中のムスリムが晴れ着で祝います。これと断食開けの祭りである、イードル・フィトルが、イスラームの祭りです。